暮らしの記録

スキンケア・美容

美容室で買ったヘアケア&育毛アイテム2選|クオレ×エルジューダレビュー

髪のダメージや抜け毛が気になる方へ。美容室で購入した「クオレ薬用サイトプラインRX」と「エルジューダ エクストラリペア セラム」を実際に使った感想をレビューします。
暮らしの記録

【ふるさと納税/2025年】主婦がリピートした返礼品3選|日用品とちょっと贅沢な海鮮も

楽天ふるさと納税で選んだ返礼品をレビュー!トイレットペーパー・ティッシュ・ブラックタイガーなど、実際に届いて使って食べて、「本当に良かった」と思えた返礼品を紹介。ポイント還元のコツや保管場所の注意点も書いています。
暮らしの記録

【冷蔵庫が壊れた】義実家のトラブルから見えた夏の危機|10年超え冷蔵庫の買い替えサイン

義実家の冷蔵庫が突然故障!その体験をきっかけに、我が家や実家の冷蔵庫にも不安が…。買い替えのベストタイミングや注意点を、リアルな体験談をもとにまとめました。
暮らしの記録

家の軒下に蜂の巣が…!業者に頼んだ実録と費用まとめ

家の軒下にスズメバチの巣を発見!市では駆除対応はしてくいないとのことで業者に依頼することに。実際の費用や流れ、プロの対応などを詳しくまとめました。
暮らしの記録

「置き配」ってそういうもの?

先日、夫さんとユニクロへ行き夫さんのコートを見てました。春にサクッと軽く着られるフード付きのコート。試着してみるとなかな...
暮らしの記録

この時期の街中はとても混んでいた(特に駐車場に困ったー)

先週末前後は札幌駅隣接施設でポイントUPイベントが行われていたので混むと予想されていた札幌駅周辺。通称:ごばポ我が家も必...
暮らしの記録

しんしんと降る雪、、、除雪をしにいくのが怖い。

さっぽろ雪まつりは先週の土曜日で終了し、今日は朝から解体作業が行われているそうですよ。今回はお天気にも恵まれたんじゃない...
暮らしの記録

車検から帰ってきた愛車GOLFくん

先週、購入した店舗に預け代車を借りていたこの1週間。「おかえりぃぃぃ〜〜〜愛しのマイカー」とゴルフくんへの愛が溢れんばか...
暮らしの記録

節電プログラム押し売り女

先日の叔母宅の節電プログラム申請に続き、幼なじみ母の節電プログラム申請もお手伝いすることに。「そう言えば締め切り間近なん...
暮らしの記録

節電チャレンジプログラム申し込みましたか?

現在、国が行っている「節電プログラム」ご存知でしょうか?電力不足が囁かれている昨今。電力会社の節電プログラムに参加して節...