先日、美容室でヘアケアと育毛アイテムを2つ購入しました。
ひとつは何年も前からリピートしている愛用品、もうひとつは美容師さんにおすすめしてもらって初めて購入したものです。
私は普段スパイラルパーマをかけているのですが、そのぶん髪のダメージも強く日々のケアが欠かせません。
今回は「長年使っている育毛アイテム」と「初めて買ったダメージケア用トリートメント」について、実際の使用感を含めてレビューしてみたいと思います。
今回美容室で購入したアイテム
まずは今回購入したアイテムをざっくり紹介します。
エルジューダ エクストラリペア セラム
→ 今回初めて購入。美容師さんおすすめの洗い流さないトリートメント。ダメージ補修と艶やかなまとまりが魅力。
クオレ 薬用サイトプラインRX(感謝セットa)200ml/28ml
→ 何年も前から使い続けていて、今回もリピート購入。頭皮ケア・育毛を意識した薬用アイテム。
クオレ 薬用サイトプラインRXをリピートしている理由

シンプルで清潔感のあるデザイン

数量限定でミニボトル(お試しサイズ)も付いていました
どんな商品?
クオレ薬用サイトプラインRXは頭皮環境を整え、発毛や育毛をサポートしてくれる美容室専売の医薬部外品育毛剤です。
爽快感があり頭皮の乾燥やかゆみ対策としても使えます。
使い方と使用感
公式ページでは
- 朝と晩の1日2回ご使用下さい
- 特にシャンプー後など、頭皮が温かく毛穴が開いた状態で使うと、より効果的です。
と書かれていますが…
ワタシは毎度1日2回ではなく
時間帯問わず “シャワー後” 必ずつけています。
付け方は
- 洗髪後、頭皮や髪の水分を軽く拭き取り、1回につき2~3mLを頭皮全体に塗布
- 指の腹で優しくマッサージをしながらなじませ、20~30秒ほど放置 (あれ?ワタシいつも放置なんてしてたかな…)
- その後ドライヤーで乾かして自分に合ったスタイリングを
良かった点・惜しい点
良かった点
- 数年単位で安心して使える
- 香りが控えめで毎日使いやすい
- 使用後の爽快感が心地よい
惜しい点
- ドラッグストアでは買えず、美容室か正規店でしか手に入らない
- 値段は市販品よりやや高め
初めて買ったエルジューダ エクストラリペア セラム

洗い流さないトリートメントです

製品名とロゴが印字されピンクで可愛らしい

おすすめされた経緯
美容師さんから「ダメージが強く出てますし、髪のまとまりにお悩みでしたら、これがオススメです!」
と紹介してもらったのが エルジューダ エクストラリペア セラム でした。
特にダメージで絡まりやすかったり、毛先がパサついて広がりやすい髪向けに開発されたアウトバストリートメントなんですって。
使用感・香り・テクスチャー
つけ心地はとても軽くて、ベタつきません。
さらっとなじむオイルタイプなんですが、しっとり感はしっかり残ります。
香りはローズヒップティーがベースのいい香り♪
使用料の目安は
ショート/1プッシュ、ミディアム/2プッシュ、ロング/3プッシュ
こんな人におすすめ
カラーやアイロンで髪が硬くなったり、毛先が広がりやすい方。
髪の内側にしっかりケラチンを補修しながら、
外側もなめらかに整えてくれる。
パサつきが気になるけどベタつくのは苦手、
という方にはとても良いと思います。
美容室専売アイテムを選ぶメリット
美容室専売品は、市販品より値段は高めですが、そのぶん安心感があります。
- 自分の髪質や悩みに合ったものを美容師さんに選んでもらえる
- 成分や効果がプロ仕様で、ケアの実感がしやすい
- ただし継続するには予算とのバランスも大切
「美容師さんと相談しながら選べる」という点は、ネット通販にはない強みだと感じています。
まとめ|継続使用でどう変わるか、また更新していきます
今回は、長年の愛用品と初購入のハイダメージケアアイテム、
【クオレ 薬用サイトプラインRX】と【エルジューダ エクストラリペア セラム】
について書いてみました
- サイトプラインRXは、頭皮のためにリピート継続中
- エルジューダは、初めてだけどダメージ補修に期待大
これからもしばらく使い続けて、また髪や頭皮の変化を感じたら、使用後の経過を記事で報告します。
「自分に合うアイテムが分からない」「市販品で効果を感じない」
という方は、ぜひ一度、担当の美容師さんに相談してみてください。
プロの目線で選ぶアイテムが、あなたの髪質改善の大きな一歩になると思います。
コメント